TubeBuddyを解約する方法 |TubeBuddy cancel subscription
- 2020.10.14
- YouTube

こんにちは✨矢島奈月妃です。
「TubeBuddyを使ってはみたは良いもののうまく使いこなせない」
そういったこともあるでしょう。
YouTubeを伸ばすためにTubeBuddyが必ず必要というわけではありません。
無料だとしても使える機能があるのがTubeBuddyの特徴ですから。
今回はTubeBuddyの有料ライセンスを解約する方法をご紹介します。
TubeBuddyを解約する方法
TubeBuddyの有料ライセンスを解約する方法は次の通り
TubeBuddyのダッシュボードにログイン
ライセンスをクリック
解約する
それぞれ詳しく説明します。
TubeBuddyのダッシュボードにログイン
TubeBuddyのダッシュボード(https://www.tubebuddy.com/account)にログインします。
ライセンスをクリック
現在契約中のライセンスをクリックします。
解約する
「Cancel License」をクリックします。
これでTubeBuddyの有料ライセンスを解約できました。
ライセンスの有効期間が残っている場合はその期間まで使うことが可能です。
有効期間が過ぎるとStarter(無料)にダウングレードされます。
ただし年間契約をしていて途中で解約しても返金はされないのでご注意ください。
\ 無料でチャンネル登録者アップ! /
TubeBuddyを無料でインストールする方法は『TubeBuddyをインストールする方法』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 TubeBuddyの詳細については『TubeBuddyってどうなの?TubeBuddyの評判と口コミを紹介』の記事でご確認ください。メルマガ登録でプレゼント!

\メルマガ登録でプレゼント!/
TubeBuddyを解約する方法のまとめ
今回はTubeBuddyの有料ライセンスを解約する方法をご紹介しました。
TubeBuddyの有料ライセンスを解約する方法は次の通り
- TubeBuddyのダッシュボードにログイン
- ライセンスをクリック
- 解約する
TubeBuddyを使わないとYouTubeは伸ばせないということはありません。
ぜひあなたならではの方法でYouTubeを伸ばしていきましょう。
\ 無料でチャンネル登録者アップ! /
TubeBuddyを無料でインストールする方法は『TubeBuddyをインストールする方法』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 TubeBuddyの詳細については『TubeBuddyってどうなの?TubeBuddyの評判と口コミを紹介』の記事でご確認ください。- 前の記事
TubeBuddyにログインする方法を解説|TubeBuddy login 2020.10.11
- 次の記事
TubeBuddyのメリットを紹介 2020.10.14