全て無料!高品質フリー写真サイトまとめ5選【商用利用可】

こんにちは✨矢島奈月妃です。
ブログを書く上で写真を貼るということは欠かせません。
写真のあるなしでブログの印象がガラッと変わります。
写真が一切ないブログだと何だか味気ないと思ってしまうものです。
「でもどこからその写真を入手したらいいの?」
「ネットで検索して見つけたのって著作権があって使えない」
この記事では著作権フリーで使える高画質なフリー写真サイトを5つ紹介します。
「写真が見つからない!」という方は今回ご紹介するサイトから探してみてくださいね。
全て無料!高画質フリー写真サイトまとめ5選
今回ご紹介する高画質フリー写真サイトは次の5つ
Pixabay
ぱくたそ
写真AC
O-DAN
タダピク
それぞれ詳しく見ていきます。
Pixabay
Pixabayの特徴はとにかく使いやすくてきれいな画像がたくさんあること。
会員登録をしなくても誰でも画像をゲットできます。
写真を探すんだったらまずはここで間違いないでしょうというサイトです。
『Pixabay』の使い方は『クロネのブログ講座』様の『キレイな画像が無料で使えるPixabayとフリー画像サイトの著作権侵害リスク』記事を参考にしてみてください。
ぱくたそ
このサイトにのっている写真はもしかしたらどこかで見たことがあるかもしれません。
特に広告画像として使われているのをよく見ます。
何と言ってもインパクトに残りやすい写真が多数掲載されています。
ちょっと変わった写真もあるのでおもしろい記事を書くときに使うといいかもしれないですね。
写真AC
10万枚以上の写真が掲載されているサイトです。
会員登録するだけで誰でも簡単に写真をダウンロードすることができます。
ただし無料会員の場合はダウンロードをするために「15秒程度待ったり」「1日5回しか検索ができない」という特徴もあります。
ですがそれに見合った高品質な写真がたくさんあります。ぜひ使ってみてはどうでしょうか?
『写真AC』の使い方は『秘亭のネタ』様の『AC無料素材サイト写真のダウンロードの方法に困っていませんか?』を参考にしてみてください。
O-DAN
世界中にある著作権フリーの写真を検索することができるサイトです。
32サイトの写真検索に対応しているので一度にたくさんの写真を探すことができますよ。
『O-DAN』の使い方は『TABI WORKS』様の『海外サイトの無料写真を横断検索できる「O-DAN」が便利すぎ。』を参考にしてみてくださいね。
タダピク
複数の画像サイトから画像をまとめて検索できるサイトです。
使い方も簡単で検索窓にキーワードを入力するのみ。
現在検索できるサイトは40と画像検索サイトでは最も多いです。
一括で検索できるので画像を探すにはもってこいのサイトですよ!
画像は圧縮して使おう
今回ご紹介したフリー写真サイトは高品質なためどうしてもファイルサイズが大きくなってしまいがちです。
画像のファイルサイズが大きくなることで記事の表示が遅くなるというデメリットがあります。
そんなデメリットを回避するために画像は一度圧縮してから使うようにしましょう。
今回はオンライン上で圧縮できるサイトもご紹介します。
PNG圧縮
画像ファイルをドラッグ&ドロップするだけの簡単操作で画像を圧縮することができます。
ファイルもPNG形式とJPEG形式(タブで切り替え)に対応しています。
Web上で画像を取り扱うときは画像のファイルサイズも気にしておきましょう。
まとめ:高品質なフリー写真でブログを彩ろう
今回は無料で使える高品質なフリー写真サイトをご紹介しました。
今回紹介したサイトを使うだけで写真に困るということはなくなると思います。
写真があるだけでぐっと人を惹きつけることができますよ。
ぜひ活用してみてくださいね。