【初心者向け】おすすめ無料動画編集ソフト5選
- 2020.12.11
- 動画編集

こんにちは✨矢島奈月妃です。
YouTubeや動画編集を始めたい。
でもどんなソフトがあるのかわからない。
初心者の場合はなるべくコストをかけずに動画編集を始めたいと思っているかもしれません。
動画編集の初心者でも扱えるおすすめの無料動画編集ソフトをご紹介します。
もくじ
おすすめ無料動画編集ソフト5選
おすすめ無料動画編集ソフトは次の通り
ソフト | 有料版 | 公式サイト |
DaVinci Resolve | 35,980円 | DaVinci Resolve |
PowerDirector Essential | 月額517円 | PowerDirector Essential |
Shotcut | なし | Shotcut |
AviUtl | なし | AviUtl |
iMovie | なし | iMovie |
それぞれ詳しく説明します。
DaVinci Resolve
公式サイト | DaVinci Resolve |
有料版 | 35,980円 |
DaVinci Resolve(ダビンチリゾルブ)は非常に高機能な動画編集ソフト。
高いレベルの編集ができる代わりにパソコンの要求スペックは高め。
PowerDirector Essential
公式サイト | PowerDirector Essential |
有料版 | 月額517円 |
PowerDirectorはプロの動画制作に求められる機能を全て備えた無料の動画編集ソフト。
基本的な動画編集、エフェクト、トランジットを利用することができます。
無料版だと少し制限があるため使ってみて良いと思ったら有料版をおすすめします。
Shotcut
公式サイト | Shotcut |
有料版 | なし |
Shotcutはハイクオリティの動画編集を無料で行える動画編集ソフト。
さらに4Kの高解像度の動画編集にも対応しています。
Shotcutの仕様は完全に無料で出力時にロゴが出るなどもありません。
AviUtl
公式サイト | AviUtl |
有料版 | なし |
AviUtlはあらゆる動画編集に対応した無料の動画編集ソフト。
利用ユーザーが非常に多く専門の解説ページや解説動画も多彩。
本格的な動画編集を無料でしたい人にはおすすめ。
iMovie
公式サイト | iMovie |
有料版 | なし |
iMovieはAppleの純正動画編集ソフト。
シンプルな動画編集するのにはおすすめ。
テロップやエフェクトは少なめ。
YouTubeで動画編集を行いたいのであればYouTubeでよく使われている動画編集ソフトを使うと良いです。
YouTubeの動画編集におすすめのソフトについては『YouTubeの動画編集におすすめのソフト9選』の記事をご覧ください。
メルマガ登録でプレゼント!

おすすめ無料動画編集ソフト5選のまとめ
今回はおすすめの無料動画編集ソフトをご紹介しました。
おすすめ無料動画編集ソフトは次の通り
ソフト | 有料版 | 公式サイト |
DaVinci Resolve | 35,980円 | DaVinci Resolve |
PowerDirector Essential | 月額517円 | PowerDirector Essential |
Shotcut | なし | Shotcut |
AviUtl | なし | AviUtl |
iMovie | なし | iMovie |
今回ご紹介したソフトは無料でありながら非常に高レベルな動画編集を行うことができます。
動画編集を始めたい人はまずは無料のソフトからやってみると良いかもしれませんね。
- 前の記事
【Q&A】MovieHacks(ムービーハックス)のよくある質問 2020.11.07
- 次の記事
【2022年】おすすめの動画編集講座・スクール10校を徹底比較 2021.12.13