WordPressのおすすめテーマ7選を紹介【無料&有料】
- 2022.01.03
- ブログマーケティング

こんにちは✨矢島奈月妃です。
WordPressでサイトを運営している人はテーマを使うことが多いでしょう。
ほとんどの人がテーマなしでは運用しないWordPress。
世界中で使われているだけあって様々なテーマが存在します。
そんな数多くあるテーマの中でもおすすめのテーマを厳選して紹介。
今回はWordPressのおすすめテーマをご紹介します。
タップできるもくじ
WordPressのおすすめテーマ
WordPressのおすすめテーマは次の通り
テーマ名 | 価格 |
Cocoon | 無料 |
Xeory | 無料 |
AFFINGER6 | 14,800円 |
DIVER | 17,980円 |
THE THOR![]() | 16,280円 |
JIN | 14,800円 |
SANGO | 11,000円 |
それぞれ詳しく見ていきます。
Cocoon
公式サイト | Cocoon |
価格 | 無料 |
Cocoonは無料で使えるWordPressのテーマ。
はじめはとりあえず無料で使いたい。
そんな方にはおすすめのテーマとなっています。
シンプルなデザインながらも様々なスキン機能で簡単に見た目を変えることができるのが特徴。
ページも高速で開くことができ非常におすすめ。
テーマの違いによってSEOの差は基本的に生まれないのでWordPress初心者にもぴったりのテーマです。
Xeory
公式サイト | Xeory |
価格 | 無料 |
Xeoryはこちらも無料で使えるWordPressテーマ。
Webマーケティング業界では有名なバズ部が製作しています。
テーマは非常にシンプル。
CSSやphp等がわかると柔軟に機能を拡張することができます。
企業のホームページやランディングページの制作に適したテーマ。
AFFINGER6
公式サイト | AFFINGER6 |
価格 | 14,800円 |
AFFINGER(アフィンガー)はアフィリエイトサイトに特化した有料のWordPressテーマ。
ブログパーツも豊富で簡単に記事を装飾できます。
広告表示もウィジェットで簡単。
アフィリエイトで稼いでいきたいという方にはおすすめのテーマです。
DIVER
公式サイト | DIVER |
価格 | 17,980円 |
DIVER(ダイバー)はアフィリエイトに特化した有料WordPressテーマ。
メールサポートが無制限に受けられるのが特徴。
初めての方でも安心してサイト運営をすることが可能です。
デザインやカスタマイズ性に優れているため簡単におしゃれなサイトが手に入ります。
アフィリエイトに取り組むことを考えている人におすすめのテーマです。
THE THOR
公式サイト | THE THOR![]() |
価格 | 16,280円 |
THE THOR(ザ・トール)は初心者でも美しくおしゃれなサイトが作成できる有料のWordPressテーマ。
まるでプロのデザイナーが作成したようなサイトを簡単に作ることが可能。
インストールマニュアルや安心サポートもついているので初めての方でも安心です。
内部SEO対策もバッチリ施されているので安心して記事を書くことができます。
JIN
公式サイト | JIN |
価格 | 14,800円 |
JIN(ジン)はアフィリエイト業界で有名なひつじさんが作成した有料のWordPressテーマ。
現役のアフィリエイターが作成しただけあってアフィリエイトに特化した使い方ができます。
デザインもおしゃれでどんなテーマでもぴったり合うのがJINの特徴。
ユーザも非常に多いので簡単に情報が入手できます。
初心者にはおすすめのテーマです。
SANGO
公式サイト | SANGO |
価格 | 11,000円 |
SANGO(サンゴ)はフラットデザインを採用して可愛らしい有料WordPressテーマ。
記事の執筆がしやすく使い心地を追求したデザインが特徴。
女性向けのトピックを扱っているブログには最適です。
初心者でも気軽に使えるのでまずは公式サイトで確認してみてください。
メルマガ登録でプレゼント!

WordPressのおすすめテーマのまとめ
今回はWordPressのおすすめテーマをご紹介しました。
WordPressのおすすめテーマは次の通り
テーマ名 | 価格 | 公式サイト |
Cocoon | 無料 | Cocoon |
Xeory | 無料 | Xeory |
AFFINGER6 | 14,800円 | AFFINGER6 |
DIVER | 17,980円 | DIVER |
THE THOR | 16,280円 | THE THOR![]() |
JIN | 14,800円 | JIN |
SANGO | 11,000円 | SANGO |
どのテーマを選ぶかはあなたの好みもあると思います。
ですが今回紹介したテーマの中から選べば基本的に問題はありません。
デザインに時間をかけたとしても記事を書かないことには収益化もアクセスアップも見込めません。
なのでサクッとおしゃれなテーマを活用して記事を書く時間を確保しましょう。
- 前の記事
SEO対策に必須のツールをご紹介 2022.01.02
- 次の記事
【Q&A】ラッコキーワードのよくある質問 2022.01.08