【在宅可】おすすめの副業7選 未経験でも今すぐできる
- 2022.03.11
- マーケティング

こんにちは✨矢島奈月妃です。
副業をしたいけどどんなものがあるのかわからない。
そんな人も多いと思います。
今の時代では会社一本だけで生活するのはリスクが高いです。
さらに政府も副業を推進しています。
環境としても副業がしやすくなっているのです。
今回はおすすめの副業について解説します。
おすすめの副業
おすすめの副業は次の通り。
アフィリエイト
YouTube
動画編集
Webライティング
Webサイト制作
Webデザイン
コンテンツ販売
それぞれ詳しく説明します。
アフィリエイト
真っ先にオススメしたいのがアフィリエイト。
アフィリエイトの良い点はとにかく初期費用が安いことです。
アフィリエイトを始めるのに年間でも5,000円あれば十分。
圧倒的な低リスクで事業を始めることができるのです。
ビジネスで失敗する大きな原因は初期費用の高さにあります。
初期費用が高いとそれを回収するまでに時間がかかってしまいます。
時間がかかると中々回収フェーズに移行することができずに失敗してしまうのです。
ですがアフィリエイトは圧倒的に費用が安いです。
こんなにも費用が安いのに収入は青天井。
これだけ費用対効果が高いビジネスもそうそうありません。
アフィリエイトをすることで広告の基礎を学ぶことができます。
広告について見につけておくと自分でも商品を売ることができるようになります。
自分の商品が売れるとさらに収益を上げることが可能です。
圧倒的な低リスクでアフィリエイトは始めることできます。
さらに広告まで学べるのでぜひともアフィリエイトに挑戦してみてください。
アフィリエイトをするためにはブログが必要です。
ブログの作成方法については『初心者でもわずか10分でできるブログの始め方』の記事をご覧ください。
YouTube
YouTubeに動画を投稿して広告費を得る。
俗にいうYouTuberという副業です。
「YouTubeだと顔出ししないといけないからちょっと、、、」
という人もいるでしょう。
特に副業となると会社にバレたくないと考えている人もいます。
ですがYouTubeでは顔出しなしでもできるのです。
たとえば解説動画。
解説動画は何かものごとについて深堀して解説していく動画のことです。
最近では解説動画もジャンルとして人気になっています。
顔出しなしであればYouTubeも気軽に取り組むことができますよね。
顔出しなしのYouTube動画の作り方については『顔出しなしのYouTube動画の作り方』の記事をご覧ください。
動画編集
多くの会社や個人でも動画を作ることが当たり前になってきました。
ですが動画編集はなかなかできない。
そんな人を助けるのが動画編集の仕事です。
動画編集はYouTubeを代表するようにあらゆるものに必要となってきています。
動画編集のスキルを身につけることでYouTuberや企業の動画編集を請け負うことが可能です。
でも動画編集のスキルをどうやって学べばいいのかわからない。
そんな人は動画編集のスクールに行くのもおすすめです。
おすすめの動画編集スクールについては『おすすめの動画編集スクール』の記事をご覧ください。
Webライティング
オンラインで副業をするうえで最も大切なのが文章力です。
文章力がないと自分の言いたいことをしっかりと伝えることができません。
ですが文章力さえあればYouTubeの動画作成やコンテンツ販売など様々なジャンルに応用が可能です。
多くのWebサイトではSEO対策を行っています。
SEO対策が施された記事を書くお手伝いをすることもWebライティングです。
またランディングページの内容を書くこともWebライティングとなります。
特にランディングページの作成では大きな収益を得ることが可能です。
そのため記事執筆とランディングページ作成を組み合わせると安定的で大きな収益を狙うことができます。
Webサイト制作
Webサイト制作とは個人や企業のWebサイトを制作する副業。
コードが書けなくてもWebサイトが作成できるツールも登場しています。
特に最近は商品を売るためのランディングページの需要が高まっています。
ランディングページを作成するにはランディングページ作成ツールを使うのがおすすめ。
おすすめのランディングページ作成ツールについては『おすすめのランディングページ作成ツール』の記事をご覧ください。
Webデザイン
Webデザインも非常に人気のある副業です。
たとえばYouTubeのサムネイルを作成したり
Twitteやインスタグラムで図解を作成したり。
多くの人が文字を読まない時代だからこそ図解の需要は高くなっているのです。
Webデザインもパソコン一台から始められる副業。
またWebサイトのデザインを請け負うことでさらに収入を上げることができます。
そんなWebデザインに必要なのが画像編集ソフト。
おすすめの画像編集ソフトについては『おすすめの画像編集ソフト』の記事をご覧ください。
コンテンツ販売
コンテンツ販売とは役立つ情報を作って販売すること。
最近ではWeb上に公開するデジタルコンテンツが主流です。
これまでの知識を使うので原資がほぼ不要で始めることができます。
販売する価格も自分で決定することができるため大きな収益を狙うことが可能です。
実際にオンラインビジネスをしている人は最終的にコンテンツ販売をします。
コンテンツ販売の作り方については『オンライン講座の作り方』の記事をご覧ください。
初めからコンテンツ販売をしながら他の副業と組み合わせると成果が出やすくなります。
コンテンツ販売にはコンテンツ販売プラットフォームを使うと良いです。
おすすめのコンテンツ販売プラットフォームについては『おすすめのコンテンツ販売プラットフォーム』の記事をご覧ください。
メルマガ登録でプレゼント!

おすすめの副業のまとめ
今回はおすすめの副業について解説しました。
おすすめの副業は次の通り
- アフィリエイト
- YouTube
- 動画編集
- Webライティング
- Webサイト制作
- Webデザイン
- コンテンツ販売
副業には様々な種類があります。
ぜひあなたにぴったりの副業に取り組んでみましょう。
- 前の記事
make(旧Integromat)の支払い方法を解説 2022.02.05
- 次の記事
make(旧Integromat)をアップグレードする方法 2022.10.05