なぜ寄付をすると運気がアップするのか?

こんにちは✨矢島奈月妃です。
私の周りにいる運気が良い人はよく寄付をしています。
それは良い行いをすることで運気がアップすることがわかっているからかもしれませんね。
今回はなぜ寄付をすると運気がアップするのかについてお話していきます。
なぜ寄付をすると運気がアップするのか?
寄付をすると運気がアップする理由は次の2つ。
自分が豊かだと認めるから
良い行いは自分に返ってくるから
それぞれ詳しく解説します。
自分が豊かだと認めるから
「寄付をするのってお金がある人だけでしょ?お金ができたら寄付するよ」
そう言う人がいます。
ですが「○○ができたら」と口にする人はほとんどそれが叶いません。
今回の話で言うと「お金ができたら」となります。
残念ながら「お金ができたら」と言った時点でお金ができることはありません。
それは自分で「お金ができない」ことを言い聞かせているからです。
いきなり大きな金額を寄付する必要はありません。
あなたができる金額から寄付をしましょう。
寄付をすることで心が豊かになり運気もアップしますよ。
さらに運気を上げたい人は『格段に運気を上げる5つの方法』の記事を読んでぜひ実践してみてください!
良い行いは自分に返ってくるから
世の中っておもしろいもので自分の行いがそのまま返ってきます。
悪いことをしたら悪いことが自分の身に降りかかります。
良いことをしたら良いことが自分に返ってきます。
寄付という行為は良い行動です。
一時は寄付をすることでお金が目の前からなくなるかもしれません。
ですが回りに回って自分へと返ってきます。
運というのはある流れのようなもので循環しています。
運を自分の中だけで完結してしまうと限界は自分の運の最大値でしかありません。
ですが人に対して良い行いをすることで運が循環します。
そうすることで自分が持っている運以上の運気を手に入れることができますよ。
運気をアップさせたいのであれば人に対して良い行いをしてみませんか?
それが寄付という形であれば社会に対して役立てることができますよ。
具体的な寄付のやり方については『寄付の仕方とは?【簡単にできるやり方を紹介】』の記事で詳しく解説していますよ。
「なぜ寄付をすると運気がアップするのか?」のまとめ
今回はなぜ寄付をすると運気がアップするのかについてお話しました。
やはり寄付という良い行いをするとそれが回りに回って自分に返ってくるんだと。
もちろん寄付をする人は見返りを求めてということはほとんどないでしょう。
ですが結果から見ると良い行いが大きくなって返ってきてるように思えます。
あなたが運気を上げたいと考えているのでしたら身近なところへ寄付をしてみてはどうでしょうか?
神社やお寺へのお賽銭ならいつでも気軽にできて良いですよ。
神社やお寺に行くこと自体が運気アップにもつながりますからね。