Vyond(ビヨンド)で領収書を確認する方法 経費精算のために
- 2022.01.11
- 動画アニメーション

ハイクオリティなアニメーションが簡単に作れる動画アニメーションソフトVyond。
英語のソフトであるため少々分かりづらいですが、、、
Vyond購入時の領収書もしっかりと発行されます。
また発行された領収書も後日いつでも確認することができます。
今回はVyondで領収書を確認する方法をご紹介します。
タップできるもくじ
Vyondで領収書を確認する方法
Vyondで龍収書を確認する方法は次の通り
Vyondにログイン
右上メニューをクリック
Subscriptionをクリック
Manage Accountをクリック
契約概要が開く
領収書をダウンロード
それぞれ詳しく説明します。
Vyondにログイン
まずはVyondにログインします。
Vyondへのログイン方法は『Vyondのログイン方法を解説【ログインできない時の解決策も】』の記事をご確認ください。
右上メニューをクリック
ログイン後に右上のメニューをクリックします。
Subscriptionをクリック
メニューから『Subscription』をクリックします。
Manage Accountをクリック
『MANAGE ACCOUNT』をクリックします。
契約概要が開く
契約概要の画面が開きます。
『Invoices』をクリックします。
領収書をダウンロード
これまでの領収書一覧が表示されます。
必要な領収書横の『DOWNLOAD』をクリックします。
領収書のダウンロードが開始されます。
必要に応じてご使用ください。
また領収書の下の形式となります。(個人情報や契約情報は削除済み)
Vyond購入時にも領収書は送られてきますのでご確認ください。
Vyondの他の使い方については『Vyondアニメーション作成講座』で詳しく紹介していますのでご覧ください。
Vyondで領収書を確認する方法のまとめ
今回はVyondで領収書を確認する方法をご紹介しました。
Vyondで領収書を確認する方法は次の通り
- Vyondにログイン
- 右上メニューをクリック
- Subscriptionをクリック
- Manage Accountをクリック
- 契約概要が開く
- 領収書をダウンロード
何かと必要になる領収書。
Vyondはアメリカ製のソフトでありながらもしっかりとした領収書があります。
経費精算等にも使えると思いますのでご活用ください。
- 前の記事
【Vyond vs VideoScribe】Vyond(ビヨンド)とVideoScribe(ビデオスクライブ)を徹底比較 おすすめはVyond 2022.01.11
- 次の記事
Vyond(ビヨンド)ってどうやって解約するの?解約方法を解説 2022.01.11