Thinkific(シンキフィック)の価格・料金を解説
- 2022.01.12
- オンラインコース

簡単にオンライン講座を作成できるThinkific。
販売手数料0%でオンライン講座を販売できるのが魅力的です。
プラン毎にオンライン講座で必要な様々な機能を使うことができます。
Thinkificの料金プランは次の通り
月額 | 年額 | |
Free | 無料 | 無料 |
Basic | $49(4,900円) | $432(43,200円) |
Start | $99(9,900円) | $888(88,800円) |
Grow | $199(19,900円) | $1,788(178,800円) |
今回はThinkificの価格・料金やプラン毎との違いについてご紹介します。
タップできるもくじ
おすすめのプランはStart
結論から言ってしまうとおすすめのプランはStartプランの年額プラン。
価格や機能を考えてみると最もコスパが高いのがStartの年額プラン。
一見すると月額プランの方が月々の支払いが安いと感じてしまうかもしれませんが、、、
1年間のトータルで考えると年額プランにすることで25%オフになるのです。
プラン毎の特徴をしっかりと比較して自分に会ったプランを選びましょう。
Thinkificの価格・料金
Thinkificの価格・料金はThinkificの公式サイトから確認できます。
Thinkificのプラン毎の価格をまとめると次の通り
月額 | 年額 | |
Free | 無料 | 無料 |
Basic | $49(4,900円) | $432(43,200円) |
Start | $99(9,900円) | $888(88,800円) |
Grow | $199(19,900円) | $1,788(178,800円) |
それぞれ詳しく説明します。
Free
Freeプランの価格は次の通り
月額 | 無料 |
年額 | 無料 |
無料で使えるFreeプラン。
作成できるコースは1つまでとなります。
受講者は何名でも可能です。
まずはFreeプランでThinkificの性能を試してみましょう。
Basic
Basicプランの価格は次の通り
月額 | $49(4,900円) |
年額 | $432(43,200円) |
Basicプランではコース作成は無制限で可能です。
受講生も何名でも可能。
クーポンやアフィリエイトの作成もできます。
オンライン講座を作成するための十分な機能が備わっています。
Start
Startプランの価格は次の通り
月額 | $99(9,900円) |
年額 | $888(88,800円) |
StartプランではBasicプランと同じくコース作成は無制限で可能です。
受講生も何名でも可能。
クーポンやアフィリエイトの作成もできます。
さらにZOOMを使ったライブレッスンも可能です。
Startプランではメンバーシップ機能も使うことができるため収益をさらに伸ばすことできます。
プライベートコースの作成も可能。
Startプランではより収益を伸ばすための機能を使うことが可能です。
Grow
Growプランの価格は次の通り
月額 | $199(19,900円) |
年額 | $1,788(178,800円) |
GrowプランはStartプランの機能を全て使うことができます。
大規模向けのオンライン講座を作成するのに良いでしょう。
各プラン毎の価格と機能
各プラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
Free | Basic | Start | Grow | |
月額 | 無料 | $49(4,900円) | $99(9,900円) | $199(19,900円) |
年額 | 無料 | $432(43,200円) | $888(88,800円) | $1,788(178,800円) |
販売手数料 | 0% | 0% | 0% | 0% |
作成可能コース数 | 1 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
受講生 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
日本語化 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
クーポン | × | 〇 | 〇 | 〇 |
アフィリエイト | × | 〇 | 〇 | 〇 |
メンバーシップ | × | × | 〇 | 〇 |
ZOOMレッスン | × | × | 〇 | 〇 |
プライベートコース | × | × | 〇 | 〇 |
管理者アカウント数 | 1 | 1 | 2 | 5 |
Thinkificを安く購入する方法
Thinkificを安く買う方法は
キャンペーン中に買うこと。
そのキャンペーンの内容はStartプランまたはGrowプランが無料で1ヶ月体験できるというもの。
このキャンペーンを使うことで実質年間プランを1か月延長させることになります。
1年分の料金で13ヶ月分使うことができるのです。
Startプランの価格は月額換算で$99(9,900円)。
Growプランの価格は月額換算で$199(19,900円)。
Thinkificの無料登録と購入方法
Thinkificの無料登録
Thinkificの公式サイトにアクセスします。
上記リンクから申し込みをするとStartプランまたはGrowプランが1ヶ月無料になります。
Thinkificをお得に購入できる方法なのでぜひご活用ください。
Thinkificを安く買う方法の詳細は『Thinkificを安く買う方法』の記事をご覧ください。
「START YOUR FREE TRIAL」をクリックします。
メールアドレスを入力します。
会員情報を入力します。
入力項目は次の通り
First Name | First Nameは名前 名前をローマ字で入力 |
Last Name | Last Nameは苗字 苗字をローマ字で入力 |
Choose a password | パスワードを入力 8文字以上になるように設定 |
いつでも簡単にキャンセルができるので安心してThinkificを使うことが可能です。
全ての項目が入力できたら「GET STARTED」をクリックします。
入力したメールアドレス宛てに以下のメールが届きます。
「Confirm my account」をクリックしてメール認証します。
メール認証するとThinkificのダッシュボードに移動します。
無料のFreeプランでThinkificが使えるかどうかを試してみてください。
以上がThinkificの無料お試しを使う方法となります。
Thinkificの購入方法
左のメニューから「Upgrade」をクリックします。
プランを選択し「UPGRADE」をクリック。
Thinkificの価格は次の通りです。
月額 | 年額 | |
Free | 無料 | 無料 |
Basic | $49(4,900円) | $432(43,200円) |
Start | $99(9,900円) | $888(88,800円) |
Grow | $199(19,900円) | $1,788(178,800円) |
支払い情報を入力します。
まずは「年額(ANNUAL)」または「月額(MONTHLY)」を選択。
Thinkificの支払いはクレジットカードとデビットカードなります。
クレジットカードの情報を入力します。
入力するのはカード番号、有効期限、CVCはセキュリティコードです。
情報を入力したら決済をします。
「CONTINUE」をクリックします。
以上でThinkificをアップグレードできました。
Thinkificは30日間の返金保証がついています。
ダッシュボードから簡単に返金ができるので安心して使ってください。
Thinkificのよくある質問

- 前の記事
Thinkific(シンキフィック)でできること 2022.01.12
- 次の記事
Thinkific(シンキフィック)の支払い方法を紹介 2022.01.12