無料で情報集めを効率化>>

Thinkific(シンキフィック)でstripe(ストライプ)に接続する方法

Thinkific(シンキフィック)でstripe(ストライプ)に接続する方法

こんにちは✨矢島奈月妃です。

Thinkificで有料コースを公開するためにはstripeの接続が必要となります。

stripeはオンライン決済サービス。

stripeのアカウントは無料で作成できるので作っておきましょう。

ではThinkificとstripeをどうやって接続すれば良いのか?

今回はThinkificでstripeに接続する方法をご紹介します。

\今ならStart、Growプランが30日間無料/

Thinkificを無料お試しする方法は『Thinkificの無料お試しを使う方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

Thinkificの始め方・使い方は『Thinkificの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると25%オフ

Thinkificでstripeに接続する方法

Thinkificでstripeに接続する方法は次の通り

公式サイトにアクセス

ログイン

stripeに接続

通貨設定

それぞれ詳しく説明します。

公式サイトにアクセス

Thinkificの公式サイトにアクセスします。

\今ならStart、Growプランが30日間無料/

Thinkificを無料お試しする方法は『Thinkificの無料お試しを使う方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

Thinkificの始め方・使い方は『Thinkificの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると25%オフ

まずはアカウントを作成します。

Thinkificでアカウントを作成する方法は『Thinkificの無料お試しを使う方法』の記事をご覧ください。

ログイン

Thinkificのダッシュボードにログインします。

Thinkificにログインする方法は『Thinkificにログインする方法』の記事をご覧ください。

stripeに接続

stripeを接続していきます。

左メニューの「SETTINGS」ー「Payments」をクリックします。

stripeの「CONNECT ACCOUNT」をクリックします。

stripeにログインします。

stripeのアカウントをまだ作成していない場合はstripeからアカウントを作成してください。

 

stripeに接続できるとCONNECTEDと表示されます。

以上でThinkificでstripeに接続ができました。

 

ThinkificはPayPalとの接続もできます。

ThinkificでPayPalに接続する方法は『ThinkificでPayPalに接続する方法』の記事をご覧ください。

通貨設定

通貨設定を行います。

Thinkificではデフォルトの通貨はUSDになっています。

CurrencyをJPY(日本円)に変更しておきましょう。

Thinkificの使い方については『Thinkificの始め方・使い方を完全解説』の記事を参考にしてくださいね。

\今ならStart、Growプランが30日間無料/

Thinkificを無料お試しする方法は『Thinkificの無料お試しを使う方法』の記事で画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。

Thinkificの始め方・使い方は『Thinkificの始め方・使い方』の記事をご覧ください。

年額プランにすると25%オフ

Thinkificのよくある質問

Thinkificのよくある質問をご紹介します。

Thinkificの価格は月額4,900円~となります。Thinkificの価格については『Thinkificの価格・料金』の記事をご覧ください。
Thinkificは開催中のキャンペーンを活用することでお得に購入することができます。Thinkificを安く買う方法は『Thinkificを安く買う方法』の記事をご覧ください。
無料プランでは1つの講座しか開催できません。複数の講座を開催する場合は有料プランが必要となります。またアップグレードすることでThinkificで使える機能が増えます。Thinkificをアップグレードする方法は『Thinkificをアップグレードする方法』の記事をご覧になってください。
Thinkificが対応している支払い方法はクレジットカード(VISA、MasterCard、AmericanExpress、Discover)となっています。Thinkificの支払い方法については『Thinkificの支払い方法』の記事をご覧ください。
Thinkific以外にもオンラインコース作成ソフトはあります。Thinkificに似たソフトについては『Thinkificに似たソフト』の記事をご覧ください。
Thinkificで作成したサイトは世界中で公開されています。Thinkificで作成したサイトの事例については『Thinkificで作成したサイト・事例』の記事をご覧ください。
Thinkificの始め方と使い方については『Thinkificの始め方・使い方』の記事をご覧ください。
他のThinkificのよくある質問については『Thinkificのよくある質問』を参考にしてください。

またLineメッセージを使った相談も『フィージア公式LINE』で受け付けています。

わからないことやお困りごとがありましたら下記ボタンをクリックして友達追加を!
\無料で相談/

友だち追加

おすすめ 初心者でも10分でできるブログの始め方

おすすめ アニメーションソフトVyondを徹底レビュー

おすすめ おすすめマーケティングツール

おすすめ おすすめのオンライン講座プラットフォーム11選
 

無料メルマガ登録でビジネス動画テンプレートプレゼント!

CTA-IMAGE 無料メルマガ登録で穴埋めするだけで簡単にできるビジネス動画テンプレートをプレゼント!

3秒で登録可能!