Thinkific(シンキフィック)でstripe(ストライプ)に接続する方法
- 2022.01.12
- オンラインコース

こんにちは✨矢島奈月妃です。
Thinkificで有料コースを公開するためにはstripeの接続が必要となります。
stripeはオンライン決済サービス。
stripeのアカウントは無料で作成できるので作っておきましょう。
ではThinkificとstripeをどうやって接続すれば良いのか?
今回はThinkificでstripeに接続する方法をご紹介します。
Thinkificでstripeに接続する方法
Thinkificでstripeに接続する方法は次の通り
公式サイトにアクセス
ログイン
stripeに接続
通貨設定
それぞれ詳しく説明します。
公式サイトにアクセス
Thinkificの公式サイトにアクセスします。
まずはアカウントを作成します。
Thinkificでアカウントを作成する方法は『Thinkificの無料お試しを使う方法』の記事をご覧ください。
ログイン
Thinkificのダッシュボードにログインします。
Thinkificにログインする方法は『Thinkificにログインする方法』の記事をご覧ください。
stripeに接続
stripeを接続していきます。
左メニューの「SETTINGS」ー「Payments」をクリックします。
stripeの「CONNECT ACCOUNT」をクリックします。
stripeにログインします。
stripeのアカウントをまだ作成していない場合はstripeからアカウントを作成してください。
stripeに接続できるとCONNECTEDと表示されます。
以上でThinkificでstripeに接続ができました。
ThinkificはPayPalとの接続もできます。
ThinkificでPayPalに接続する方法は『ThinkificでPayPalに接続する方法』の記事をご覧ください。
通貨設定
通貨設定を行います。
Thinkificではデフォルトの通貨はUSDになっています。
CurrencyをJPY(日本円)に変更しておきましょう。
Thinkificの使い方については『Thinkificの始め方・使い方を完全解説』の記事を参考にしてくださいね。
Thinkificのよくある質問

- 前の記事
Thinkific(シンキフィック)を日本語化する方法を徹底解説 2022.01.12
- 次の記事
Thinkific(シンキフィック)でPayPal(ペイパル)に接続する方法 2022.01.12