【お得情報アリ】TubeBuddyの価格・料金を徹底比較
- 2022.01.12
- YouTube

最強の動画マーケティングツールTubeBuddy。
便利すぎるのでもう使わない理由がありません。
ただTubeBuddyは有料ライセンスにした方がより便利になるのも事実。
TubeBuddyの料金プランは次の通り
月額 | 年額 | |
PRO | $9(約1,000円) | $108(約11,000円) |
STAR | $19(約2,000円) | $228(約23,000円) |
LEGEND | $49(約5,000円) | $588(約60,000円) |
今回はTubeBuddyの価格・料金やプラン毎との違いについてご紹介します。
今回の内容は動画でも解説しています。 他にも役立つ動画を配信しているのでぜひチャンネル登録して他の動画もご覧ください。タップできるもくじ
TubeBuddyの価格・料金
TubeBuddyの価格・料金はTubeBuddyの公式サイトからも確認できます。
TubeBuddyには3種類のライセンスがありそれぞれの料金をまとめると次の通り。
月額 | 年額 | |
PRO | $9(約1,000円) | $108(約11,000円) |
STAR | $19(約2,000円) | $228(約23,000円) |
LEGEND | $49(約5,000円) | $588(約60,000円) |
それぞれのライセンスについて詳しく見ていきます。
PROライセンスの料金
PROライセンスの料金は次の通り
月額 | $9(約1,000円) |
年額 | $108(約11,000円) |
PROライセンスにすることでKeywordExplorerやSEOStudioの機能をフルに使うことができます。
まずはPROライセンスから始めてみましょう。
KeywordExplorerの使い方については『TubeBuddyのKeyword Explorerの使い方』、SEOStudioの使い方については『TubeBuddyのSEO Studioの使い方』の記事をご覧ください。
チャンネル登録者数が1000未満の場合だと50%OFFになるクーポンを使用することができます。
ライセンス購入時に表示されているクーポンコード「RisingStarBuddy」を入力するだけで使えます。
それだけで$9→$4.5(500円)とワンコインまで下がりました。
また年払いにするとさらに20%OFFとなります。
そうすると$9→$4.5→$3.6(400円)と牛丼並みの値段まで下がりました。
この費用だったらYouTubeチャンネルを収益化さえしてしまえば賄うことができます。
実際ほぼタダでこの素晴らしいツールを使うことができるのです。
プロライセンス以上だとスマホアプリや無料音源などのメンバー特典を受けることが可能です。
STARライセンスの料金
STARライセンスの料金は次の通り
月額 | $19(約2,000円) |
年額 | $228(約23,000円) |
PROライセンスと比べるとさらに機能が増えます。
具体的には一括で終了画面を削除できたりサムネイルを変更できたりとさらに効率化することができます。
もちろんSTARライセンスでも年払いにすることで20%OFFになります。
LEGENDライセンスの料金
LEGENDライセンスの料金は次の通り
月額 | $49(約5,000円) |
年額 | $588(約60,000円) |
LEGENDライセンスになると動画のA/Bテストやタグの翻訳なども行うことができます。
ですが正直なところPROライセンスでも機能は十分でしょう。
まずはPROライセンスからはじめて見ることをオススメします。
各プラン毎の機能と価格
各プラン毎の価格と機能をまとめると次の通り
PRO | STAR | LEGEND | |
月額 | $9(約1,000円) | $19(約2,000円) | $49(約5,000円) |
年額 | $108(約11,000円) | $228(約23,000円) | $588(約60,000円) |
KeywordExplorer | 〇 | 〇 | 〇 |
SEOStudio | 〇 | 〇 | 〇 |
Best Time to Publish | 〇 | 〇 | 〇 |
Thumbnail Generator | 〇 | 〇 | 〇 |
Channelytics | 〇 | 〇 | 〇 |
Card Templates | 〇 | 〇 | 〇 |
View and Copy Video Tags | 〇 | 〇 | 〇 |
Insta-Suggest | 〇 | 〇 | 〇 |
Best Practice Audit | 〇 | 〇 | 〇 |
Search Explorer | 〇 | 〇 | 〇 |
Tag Lists | 〇 | 〇 | 〇 |
Search Positions | 〇 | 〇 | 〇 |
Bulk Find, Replace & Append | × | 〇 | 〇 |
Search Rank Tracking | × | 〇 | 〇 |
A/Bテスト | × | × | 〇 |
TubeBuddyの他のクーポン
チャンネル登録者数が1000人未満だと50%OFF、年払いだと20%OFF。
合計すると60%もOFFになっているTubeBuddy。
ですがチャンネル登録者が1000人以上いる人には50%OFFのクーポンは使えません。
そういった方は次のクーポンコードを入力することで25%OFFになります。
クーポンコードは
PhilsBuddy
このクーポンコードを入力してお得にTubeBuddyを活用してくださいね。
TubeBuddyをお得にアップグレードする方法の詳細については『TubeBuddyを安くお得にアップグレードする方法』の記事をご覧ください。
TubeBuddyのよくある質問

- 前の記事
【Q&A】TubeBuddyでよくある質問 2022.01.11
- 次の記事
【保存版】TubeBuddyの始め方 インストールから使い方まで 2022.01.12