海外から情報を集めるべき理由
- 2023.01.06
- マーケティング

こんにちは矢島奈月妃です。
あなたは海外からの情報を収集しているでしょうか?
日本人の多くは英語を苦手としています。
だからこそ海外から情報を集めるべきだと言えるのです。
今回は海外から情報を集めるべき理由について話していきます。
さらに情報を知りたいあなたへここでは話せないマル秘情報をnoteで配信中! 最近は情報統制が厳しいためなかなか世界の真実を話せなくなっています。 ですが世界の真実を知ることはとてつもなく大切なことです。 世界の秘密を知りたい方はぜひ覗いてみてください。
\マル秘情報公開中!/
海外から情報を集めるべき理由
日本語の情報は少ない
インターネット上の日本語の割合っていくらか知っているでしょうか?
わずか3%です。
日本語で書かれている記事しか見ないということは97%の情報を見逃すということ。
そして英語の情報は25%。
8倍ものの差があるのです。
英語で情報を集めることができるだけで日本人よりも8倍以上の情報を得ることができるということ。
最先端の情報は英語から
どんな分野であっても最先端の情報は英語で発信されます。
特にITやマーケティングやビジネスに関しては真っ先に英語から入ってきます。
この体制はこれからも変わらないでしょう。
英語で情報を取り入れるだけで情報収集能力は飛躍的にアップするのです。
海外情報を集める人は少ないから
日本人は英語となるだけで途端に拒否反応を示す人が多いです。
そのため海外情報を集める人は少ないのです。
ですが最新情報は海外にこそあります。
ソフトバンクなんかは海外の最新情報を仕入れてビジネスを成功させています。
それをタイムマシン経営などと言っているほどです。
日本は幸いなことにネットインフラが整っています。
今の時代は簡単に翻訳もできます。
実は言語のハードルはもう低くなっているのです。
なので最新の海外情報を仕入れて他の人からリードしてしまいましょう。
サイトの情報を日本語化する方法は『海外サービスを日本語化して使う方法』の記事をご覧ください。
無料プレゼント!

\無料でプレゼントをゲット!!/
おすすめ 初心者でも10分でできるブログの始め方
おすすめ おすすめマーケティングツールまとめ
さらに情報を知りたいあなたへここでは話せないマル秘情報をnoteで配信中! 最近は情報統制が厳しいためなかなか世界の真実を話せなくなっています。 ですが世界の真実を知ることはとてつもなく大切なことです。 世界の秘密を知りたい方はぜひ覗いてみてください。
\マル秘情報公開中!/
- 前の記事
APPSUMO(アップスーモ)のアカウントを作成する方法 2023.01.02
- 次の記事
Canva(キャンバ)の価格・料金を徹底解説 2023.01.19