teachable(ティーチャブル)の始め方・使い方を徹底解説
- 2023.01.11
- オンラインコース

簡単にオンライン講座を開設することができるオールインワンの教育支援プラットフォームであるteachable。
今回はteachableの始め方・使い方を解説します。
teachableの始め方・使い方
teachableの始め方・使い方は次の通り
アカウント作成
アップグレード
ログイン
それぞれ詳しく説明します。
アカウント作成
teachableの公式サイトにアクセスします。
「メールアドレス」を入力し「Get Started」をクリックします。
アカウント登録に必要な情報を入力します。
「名前」と「パスワード」を入力。
プライバシーポリシーにチェックを入れます。
「Create Account」をクリックします。
アンケートを入力します。
Are you a business owner? | あなたはビジネスオーナーですか? |
Which topic is most relevant to your business or content? | あなたのビジネスやコンテンツに最も関連性の高いトピックはどれですか? |
What category best describes your business stage? | あなたのビジネスステージを最もよく表すカテゴリーは何ですか? |
Are you already teaching an online course? | すでにオンラインコースを教えていますか? |
What is the size of your audience? | 受講者の規模はどの程度ですか? |
全ての項目を選んだら「Next」をクリック。
teachableのダッシュボードに移動します。
teachableでアカウントを作成する方法は『teachableを無料体験する方法』の記事をご覧ください。
アップグレード
プランのアップグレードします。
「Upgrade now」または「UPGRADE」をクリックします。
プランを選択します。
Annual(年額)またはMonthly(月額)を選択。
今回はProfessionalプランの「Upgrade」をクリックします。
teachableのプラン毎の毎の価格と機能については『teachableの価格・料金』の記事をご覧ください。
住所情報を入力します。
項目は次の通り
Address | 番地を入力 |
City | 市を入力 |
Zip | 郵便番号を入力 |
State | 都道府県を入力 |
Country | 「Japan」を選択 |
住所を入力する時は『日本語の住所から英語に変換するサイト』を利用すると良いでしょう。
情報を入力したら「Next」をクリックします。
支払い情報を入力します。
teachableの支払い方法は『teachableの支払い方法』の記事をご覧ください。
項目は次の通り
Card Number | カード番号を入力 |
Expiry | 有効期限を入力 |
CVV | セキュリティコードを入力 |
情報を入力したら「Next」をクリックします。
以上でアップグレードができました。
teachableをアップグレードする方法は『teachableをアップグレードする方法』の記事をご覧ください。
ログイン
teachableの公式サイトにアクセスします。
右上の「Log in」をクリックします。
ログイン情報を入力します。
「メールアドレス」と「パスワード」を入力。
「Log In」をクリックします。
スクール一覧が表示されます。
自分のスクールをクリックします。
teachableにログインできるとダッシュボードに移動します。
teachableにログインする方法は『teachableにログインする方法』の記事をご覧ください。
teachableのよくある質問

- 前の記事
teachable(ティーチャブル)をアップグレードする方法 2023.01.11
- 次の記事
Thinkific(シンキフィック)に似たソフト5選を徹底比較 2023.01.12