Instapage(インスタページ)でランディングページ(LP)を作成する方法
- 2023.01.17
- ランディングページ

簡単におしゃれなランディングページを作成できるInstapage。
今回はInstapageでランディングページを作成する方法をご紹介します。
タップできるもくじ
Instapageでランディングページを作成する方法
Instapageでランディングページを作成する方法は次の通り
公式サイトにアクセス
ログイン
ランディングページ作成
ランディングページの編集
コンバージョンゴールの設定
ランディングページの公開
それぞれ詳しく説明します。
公式サイトにアクセス
Instapageの公式サイトにアクセスします。
まずはアカウントを作成します。
Instapageでアカウントを作成する方法は『Instapageを無料体験する方法』の記事をご覧ください。
ログイン
Instapageのダッシュボードにログインします。
Instapageにログインする方法は『Instapageにログインする方法』の記事をご覧ください。
ランディングページ作成
ランディングページの作成を行います。
「Landing Pages」をクリックします。
「CREATE PAGE」をクリック。
テンプレートが表示されます。
テンプレートが決まったら「SELECT」をクリックします。
ランディングページの名前を入力します。
「CREATE」をクリックします。
ランディングページの編集
ランディングページを編集します。
「EDIT DESIGN」をクリック。
ランディングページの編集画面が表示されます。
全てドラッグ&ドロップで自由に配置することができます。
編集ができたら「SAVE」をクリック。
「←」をクリックします。
コンバージョンゴールの設定
コンバージョンゴールを設定します。
「Conversion goals」をクリックします。
メールマガジンの登録をコンバージョンゴールにする場合は「Form submissions」を選びます。
これでメールマガジンに登録があると1コンバージョンとカウント。
ページ内のURLのクリックをコンバージョンゴールにする場合は「Click on the link」を選べばOK。
設定ができたら「SAVE」をクリックします。
ランディングページの公開
作成したランディングページを公開します。
「PUBLISH PAGE」をクリック。
「Custom Domain」をクリックします。
公開するドメインとURLを入力します。
「PUBLISH」をクリック。
以上でランディングページの作成ができました。
ランディングページの作成はこちらの動画も参考にしてください。
Instapageのよくある質問

- 前の記事
Instapage(インスタページ)の始め方・使い方を徹底解説 2023.01.15
- 次の記事
Instapage(インスタページ)を解約する方法 2023.01.17