Vyondを直接購入する方法を解説!【解説動画と画像でばっちり理解!】

こんにちは✨矢島奈月妃です。
ハイクオリティなアニメーションが簡単に作れる動画アニメーションソフトVyond。
非常に使い易いソフトなのでかなりおすすめです。
ですが全て英語なので日本人には少しとっつきにくいのがネックだったりします。
いきなり英語で長文メールがきたらドキッとしますからね。
今回は実際の画面を使いながら日本語でわかりやすくVyondの購入方法についてわかりやすくご紹介します。
この記事を見たらVyondは誰でも購入することができますよ。
今回の内容は動画でも解説しています。 他にも役立つ動画を配信しているのでぜひチャンネル登録して他の動画もご覧ください。
もくじ
Vyondを直接購入する方法
Vyondのライセンスを直接購入するにはVyondの公式ページにアクセスします。
まずはVyondの無料アカウントを作成します。
Vyondは14日間無料体験できます!
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 ※無料体験版終了後に自動的に有料プランに更新されることはありませんのでご安心ください。 購入画面にKICKING10とご入力いただくと10%オフになります。 クーポンなどを使ってぜひお得にVyondをご利用ください。Vyondのアカウント作成方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説【無料で14日間体験できる】』の記事で詳しく解説しています。
ではVyondの購入方法について画像つきで解説していきます。
1.右上メニューをクリック
まずはVyondにログインします。
Vyondへのログイン方法は『Vyondのログイン方法を解説【ログインできない時の解決策も】』の記事をご確認ください。
ログイン後に右上のメニューをクリックします。
2.『Upgrade Now』をクリック
メニューから『Upgrade Now』をクリックします。
3.プランを選択
『Price画面』を開きます
今回は「Professionalの年額プラン」を購入します。
Vyondの価格については『Vyondの価格をわかりやすく解説!』の記事で解説しています。
4.支払プランとライセンス数を選択
『購入画面』に移動します。
「Plan Type」から支払プランを選択します。
支払プランは月額、3ヶ月、年額から選択できます。
「No. of Seats」はライセンス個数となります。
必要な数を選択しましょう。
支払プランとライセンス個数を選択したら
「Step1:Billing Information(支払情報)」を入力していきます。
「complete your billing address」をクリックしてください。
5.支払情報を入力
支払情報を入力します。
「Organization name(会社名)」または「name(名前)」を入力しましょう。
会社または個人の住所を英語で入力していきます。
「Street」⇒番地
「City」⇒市
「Country」⇒国名(Japan)
「State/Province」⇒都道府県
「Postal/ZIP Code」⇒郵便番号
住所を入力する時は『日本語の住所から英語に変換するサイト』を利用すると良いでしょう。
支払情報を入力したら「Submit」をクリックします。
6.クレジットカード情報を登録
支払情報を入力したら「Step2:Credit Card Payment」よりクレジットカード情報を登録します。
「Name on credit card」⇒名前
「Credit number」⇒カード番号
「Expiry date」⇒有効期限
「Security code」⇒セキュリティコード
全ての情報の入力が終わると「PLACE ORDER」ボタンがクリックできるようになります。
「PLACE ORDER」ボタンが灰色からオレンジ色になります。
「PLACE ORDER」ボタンをクリックするとVyondが購入できます。
Vyondの支払い方法については『Vyondの支払い方法をご紹介』の記事で解説しています。
Vyondの支払い方法として利用可能なのがクレジットカードとデビットカード、PayPalです。
(プリペイドカードに関しては決算できなかったとの情報有り)
対応しているクレジットカードとデビッドカードのブランドは
VISA
MasterCard
AmericanExpress
DISCOVER
となります。
購入後は登録しているEmail宛に「支払完了メール」が届くので確認しておきましょう。
Vyondクーポンを使ってお得に購入
お気づきの方がいるかもしれませんがVyondの購入画面には
「Have a coupon code?」とクーポンを持っていませんか?と聞かれます。
実はVyondではクーポンを使うことができるのです。
現在発行されているクーポンはVyondの購入金額から10%OFFとなっています。
Professionalだと10000円近くの割引になるのでこれは使わない手はないですね。
ちなみに現時点で使えるクーポンコードは
KICKING10
これを「Have a coupon code?」の入力欄に入力して金額から引かれたらクーポンが適応されたことになります。
またVyondを使って稼ぐ方法が気になる方は『Vyondを使って稼ぐおすすめの方法3選』の記事をご覧ください。
Vyondは14日間無料体験できます!
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 ※無料体験版終了後に自動的に有料プランに更新されることはありませんのでご安心ください。 購入画面にKICKING10とご入力いただくと10%オフになります。 クーポンなどを使ってぜひお得にVyondをご利用ください。わからないことがありましたらご相談ください

Vyondを直接購入する方法のまとめ
今回はVyondの購入方法についてわかりやすくご紹介しました。
Vyondの画面は基本的に英語となるので慣れていない人はドキッとするかもしれません。
ですが内容をわかりやすく書いてあるので大丈夫です。
今回の記事を見ながらであればあなたもVyondを購入することができます。
14日間の無料体験ができるのでまずはあなたの手で触ってみてはください。
Vyondを購入して楽しい動画アニメーションライフをエンジョイしましょう。
Vyondは14日間無料体験できます!
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 ※無料体験版終了後に自動的に有料プランに更新されることはありませんのでご安心ください。 購入画面にKICKING10とご入力いただくと10%オフになります。 クーポンなどを使ってぜひお得にVyondをご利用ください。