Vyondとは?ビジネスでもアニメを活用できる

こんにちは✨矢島奈月妃です。
初心者でもプロ並みのアニメーションを作ることができるソフトVyond。
そしてYouTubeでもVyondを使った動画が増えてきましたね。
あなたもいくつか目にしたことがあるかと思います。
今回は今後間違いなくブレイクするVyondについてご紹介します。
今回の内容は動画でも解説しています。 他にも役立つ動画を配信しているのでぜひチャンネル登録して他の動画もご覧ください。
もくじ
Vyondとは?
Vyondとはアメリカ製のアニメーションソフトです。
GoAnimate社が開発したソフトで世界で1600万人がすでに使用しているクラウドサービスの動画ソフトとなります。
クラウドサービスとはパソコンにインストールすることなくブラウザ上でソフトを動かすサービスです。
そのためパソコンのスペックに寄らずに動画の編集が可能。
インストールタイプの動画編集ソフトの場合だと非常に高いパソコンのスペックが要求されます。
Vyondは世界的に有名な経済紙フォーブスの「世界が選んだ営業支援ツール30選」にも選ばれており
世界で非常に注目を集めているソフトとなります。
Vyondは14日間無料体験できます!
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 ※無料体験版終了後に自動的に有料プランに更新されることはありませんのでご安心ください。 購入画面にSOMSON10とご入力いただくと10%オフになります。 Vyondは季節限定のさらにお得なクーポンが発行される場合があります。 Vyondのクーポン情報については『Vyondのクーポンを使ってお得に購入!』の記事をご確認ください。 クーポンなどを使ってぜひお得にVyondをご利用ください。Vyondで使える絵のタッチ
Vyondは3種類の絵のタッチに対応しています。
一般的な2Dアニメである『コンテンポラリー』
アクションが多彩な『ビジネスフレンドリー』
手書き風のアニメが作れる『ホワイトボード』
実際の動画はどういったものかになるのかは『Vyondで使えるテンプレートの種類をご紹介』の記事で紹介していますのでご覧になってください。
当社で作成したアニメーションを貼っておくのでなんとなく雰囲気はわかるかと思います。
Vyondのメリット
Vyondのメリットをご紹介します。
注目が集まる
Vyondで作ったアニメは非常に注目を集めます。
例えば当サイトにスマホでアクセスすると下バナーにはVyondで作ったアニメを表示させています。
以前の画像バナーに比べるとクリック率は10倍以上になりました。
つまりは圧倒的に注目を集めることができるのです。
ビジネスではまずは人々の注目を集めることから始まります。
注目が集まらないことにはその後にはつながらないですからね。
ビジネスの入り口に最適なのがVyondのアニメーションなのです。
シンプルでわかりやすい
Vyondで作ったアニメーションは何と言ってもシンプルでわかりやすいです。
実写の動画だと人や背景、テロップなど情報がごちゃごちゃすることがあります。
専門家が書く文章なんかはごちゃごちゃしているの典型例でしょう。
ですがVyondアニメは情報がそぎ落とされてシンプルかつわかりやすく相手に伝えることができます。
アニメ以上に情報を伝えやすい媒体はなかなかないでしょう。
操作が簡単
Vyondの操作はパワーポイントを操作するように簡単に行うことができます。
全くアニメーションを触ったことがない人でも2、3週間もあれば十分に技術を習得できるでしょう。
それでいて価値が非常に高いのです。
アニメーションほど反応率を高めることができるメディアは今のところありません。
アニメーションなど動画がもたらす効果については『数字でわかる動画マーケティングの驚くべき効果』の記事にまとめてありますのでご覧ください。
Vyondのデメリット
一方でVyondにはデメリットも存在します。
Vyondのデメリットをご紹介します。
価格が高い
Vyondのプロフェッショナルプランだと年間で約10万円します。
この金額だけ聞くと尻込みしてしまう気持ちもわかります。
ですがVyondを使ってビジネスをするならそれくらいの投資はできて当然だと思います。
年間の使用料すら回収できる見込みすらないのであればビジネスはやらない方がよいかと思います。
Vyondの動画を販売するとなると1分の動画で10万円以上になります。
もうそれだけで投資額が回収できてしまうのです。
Vyondについての私なりに思うことを『Vyondは高いのか?現役ユーザが評価します』の記事に書きました。
Vyondの購入を迷われている方はぜひ読んでみてください。
動画のマネタイズは他にもあります。
YouTubeやBuzzvideoといった動画サイトにアップして広告費を稼ぐ。
しっかりとしたクオリティの動画を上げることができれば10万円程度は容易に回収することができます。
上手くいくと3ヶ月でそれが可能なところがVyondのすごいところ。
またVyondには月払いも選択可能です。
Vyondの価格については『Vyondの価格をわかりやすく解説』の記事で解説しています。
基本的に英語
Vyondはアメリカ製のソフトであるために基本的には英語です。
英語が一切わからないという方には少々ハードルが高いかもしれません。
ですが難しい英語がないのがVyondの良いところ。
基本的に単語ばかりなので翻訳をかければ簡単に理解することができます。
「英語がわからない」という理由だけでVyondを使わないことは非常にもったいないでしょう。
Vyondは無料体験ができる
Vyondは14日間無料で使える無料体験版があります。
機能も製品版とほとんど変わることなくVyondを使うことができるのです。
(ビデオの出力、ウォーターマークの除去はできません)
Vyondは良いなと思っていてもその価格で躊躇する人はいるでしょう。
だったらまずは無料体験で使えるのかどうかをおもいっきり試してみてください。
無料体験で使えると思ったら正式ライセンスを購入したら良いと思います。
まずは使ってみる。
それができるのもVyondの良いところでしょう。
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で解説しているので見ながらやってみてくださいね。
または下のボタンをクリックして直接Vyondの公式サイトに行ってやってみましょう。
Vyondは14日間無料体験できます!
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 ※無料体験版終了後に自動的に有料プランに更新されることはありませんのでご安心ください。 購入画面にSOMSON10とご入力いただくと10%オフになります。 Vyondは季節限定のさらにお得なクーポンが発行される場合があります。 Vyondのクーポン情報については『Vyondのクーポンを使ってお得に購入!』の記事をご確認ください。 クーポンなどを使ってぜひお得にVyondをご利用ください。わからないことがありましたらご相談ください

Vyondのまとめ
今回のVyondについてご紹介しました。
Vyondについては非常に満足しています。
作れば作るほどどんどん自分のスキルも上がっていくのが非常に楽しいところですね。
クリエイティブが好きな人はVyondのスキルは押さえておいて損はないでしょう。
ただまだまだ日本語の情報は少ない印象。
なのでVyondに関する情報もどんどん更新していきますよ。
Vyondを使ってあなたもビジネスアニメクリエイターになってくださいね!
Vyondは14日間無料体験できます!
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 ※無料体験版終了後に自動的に有料プランに更新されることはありませんのでご安心ください。 購入画面にSOMSON10とご入力いただくと10%オフになります。 Vyondは季節限定のさらにお得なクーポンが発行される場合があります。 Vyondのクーポン情報については『Vyondのクーポンを使ってお得に購入!』の記事をご確認ください。 クーポンなどを使ってぜひお得にVyondをご利用ください。