【Q&A】Vyondのよくある質問をまとめました

こんにちは✨矢島奈月妃です。
動画アニメーションソフトVyondは英語なところが少し難点です。
実際Vyondに関する質問をよく受けます。
英語のソフトだとわからないところもいっぱいありますよね。
今回はVyondのよくある質問をご紹介します。
質問は随時更新していきますのでぜひブックマークしておいてください。
もくじ
- Vyondのよくある質問
- Q.Vyondの公式サイトは?
- Q.Vyondってどんなソフトですか?
- Q.価格はどれくらいですか?
- Q.Vyondを勉強する方法はありますか?
- Q.無料体験ってありますか?
- Q.無料体験期間の終了後に何か手続きはありますか?
- Q.ナレーションにおすすめのマイクはありますか?
- Q.ナレーションにおすすめのソフトはありますか?
- Q.Vyondにはどんな音声がありますか?
- Q.どのような絵のタッチですか?
- Q.支払方法は何が使えますか?
- Q.無料お試しでロゴは消せますか?
- Q.どうやって購入すれば良いですか?
- Q.どうやって稼げばいいですか?
- Q.ログインができません
- Q.Vyondを解約したいです
- Q.VideoScribeと何が違いますか?
- Q.クーポンって何かありますか?
- わからないことがありましたらご相談ください
- Vyondのよくある質問のまとめ
Vyondのよくある質問
Q.Vyondの公式サイトは?
VyondはGoAnimated社によって提供されています。
公式サイトは下記リンクをクリックしてご確認ください。
Vyondは14日間無料体験できます!
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 ※無料体験版終了後に自動的に有料プランに更新されることはありませんのでご安心ください。 購入画面にSOMSON10とご入力いただくと10%オフになります。 Vyondは季節限定のさらにお得なクーポンが発行される場合があります。 Vyondのクーポン情報については『Vyondのクーポンを使ってお得に購入!』の記事をご確認ください。 クーポンなどを使ってぜひお得にVyondをご利用ください。Q.Vyondってどんなソフトですか?
Vyondは誰でも簡単にアニメーション制作を行うことができるソフトです。
Vyondの特徴については『Vyondとは?』の記事にまとめてありますのでぜひご覧ください。
Q.価格はどれくらいですか?
Vyondは最安値で月5000円から使用できます。
プラン毎でも価格は異なりますので詳細は『Vyondの価格をプラン毎に徹底比較』でご確認ください。
Q.Vyondを勉強する方法はありますか?
初心者向けにVyondを学べる『【初心者向け】アニメーションソフトVyondマスターコース』をUdemyにて提供しております。
初心者向けなのでVyondの使い方を細かく学ぶことができます。
Vyondをマスターしたいという方はぜひ講座を受講してください。
Q.無料体験ってありますか?
Vyondには14日間の無料体験があります。
まずは無料体験で使用感を確かめるようにしてください。
無料体験を使う方法は『Vyondの無料体験版を使う方法を徹底解説』で動画と画像でわかりやすく解説しています。
Q.無料体験期間の終了後に何か手続きはありますか?
無料体験期間後には
・ライセンスを購入するか?
・Vyondを使わない
の2択となります。
ライセンスを購入する場合は『Vyondを直接購入する方法を解説!』の記事を参考にライセンスを購入してください。
無料期間終了後にVyondを使わない場合は特別な手続きをする必要はありません。
無料期間中に作成した動画は18ヵ月間サーバーに保管されます。
無料体験期間中にはクレジットカードの情報を登録する必要はないため
無料体験終了後に強制的に支払いが始まることもありません。
Q.ナレーションにおすすめのマイクはありますか?
どんなマイクを使うかによって動画の質がかなり変わります。
Vyondにぴったりのマイクは『Vyondにおすすめのマイクを紹介』でご紹介しています。
Q.ナレーションにおすすめのソフトはありますか?
Vyondには音声データも追加することができます。
音声データを取る際に便利なソフトは『Vyondのナレーションにおすすめのソフトをご紹介』の記事でご確認ください。
Q.Vyondにはどんな音声がありますか?
Vyondは機械音声による読み上げ機能があります。
もちろん日本語にも対応しています。
日本語でどのような音声なのかは『Vyondで使える音声と設定方法をご紹介』でご紹介しています。
Q.どのような絵のタッチですか?
Vyondは3種類の絵のタッチがあります。
具体的な絵のタッチについては『Vyondで使えるテンプレートの種類をご紹介』に動画がありますのでぜひご確認ください。
Q.支払方法は何が使えますか?
支払い方法はクレジットカードまたはデビットカード、PayPalとなります。
使えるブランド等は『Vyondの支払い方法をご紹介』の記事で詳しく解説しています。
Q.無料お試しでロゴは消せますか?
無料お試しではVyondのロゴを消すことはできません。
動画出力時にロゴが入らないのはPremiumプラン以上となります。
各プラン毎の機能は『Vyondの価格をプラン毎に徹底比較』でまとめております。
Q.どうやって購入すれば良いですか?
英語のサイトで何か購入するのってドキドキしますよね。
私もそうでしたから。
Vyondの購入方法は『Vyondを直接購入する方法を解説!』で動画と画像でバッチリ解説しているので
ぜひ見ながらトライしてみてください。
Q.どうやって稼げばいいですか?
Vyondは主に3つの方法を使って稼ぐと良いです。
具体的な方法については『Vyondを使って稼ぐおすすめの方法3選』の記事をご覧ください。
Q.ログインができません
サイトにアクセスしているブラウザをご確認ください。
Vyondがサポートしているブラウザは「Google Chrome」、「FireFox」、「Microsoft Edge」となります。
それ以外はサポート外です。
詳しくは『Vyondのログイン方法を解説』の記事をご確認ください。
Q.Vyondを解約したいです
Vyondは月額払いと年額払いを選択することができます。
月額払いを選択しておくことで1月毎に支払うかを選びます。
Vyondの解約方法は『Vyondってどうやって解約するの?解約方法を解説』の記事で解説していますのでぜひご覧ください。
Q.VideoScribeと何が違いますか?
ホワイトボードアニメーション専用に作ることができるVideoScribeというソフトがあります。
VyondとVideoScribeを比較した内容を『VyondとVideoScribeを徹底比較』の記事に書いていますのでぜひご覧ください。
Q.クーポンって何かありますか?
クーポンを使うことでVyondを安く買うことができます。
現在使うことができるクーポンは
全品が10%オフになる
SOMSON10
クーポンを適応させる方法は『Vyondを直接購入する方法を解説!』の記事で解説していますので参考にしてください。
Vyondはさらにお得な季節限定のクーポンを発行する場合があります。
Vyondの最新のクーポン情報については『Vyondのクーポンを使ってお得に購入!』の記事でご確認ください。
わからないことがありましたらご相談ください

Vyondのよくある質問のまとめ
今回はVyondのよくある質問をご紹介しました。
内容は随時更新していくのでVyondについてわからないことがあった場合はアクセスするようにしてください。
質問がある場合はぜひLINEで教えてくださいね。
Vyondは14日間無料体験できます!
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 ※無料体験版終了後に自動的に有料プランに更新されることはありませんのでご安心ください。 購入画面にSOMSON10とご入力いただくと10%オフになります。 Vyondは季節限定のさらにお得なクーポンが発行される場合があります。 Vyondのクーポン情報については『Vyondのクーポンを使ってお得に購入!』の記事をご確認ください。 クーポンなどを使ってぜひお得にVyondをご利用ください。