Vyond講座をリリースしました!

こんにちは✨矢島奈月妃です。
今回はお知らせになってはしまいますが、、、
この度は世界最大級の学習プラットフォームであるUdemyでVyondを学べる講座をリリースしました。
この講座をご利用いただいてぜひVyondの使い方をマスターしていただければと思います。
Vyond講座をリリースしました!
Udemyとは世界で5000万人以上が利用している動画学習サイトになります。
Udemy内にはプログラミングやマーケティング、英語など様々なジャンルの教材が多数!
日本ではUdemyとベネッセが共同で運営をしているので非常に安心ですね。
私もUdemyでマーケティングなどを勉強していますがどの教材も非常にクオリティが高いものばかり。
それもそのはずでUdemyで講座を出すにはUdemyでの審査に通る必要があります。
その審査に通らない限りは講座をリリースすることすらでないのです。
見られるのは講座の見やすさや音質、構成など非常に多岐にわたります。
出してみた今だからこそわかりますがかなりのクオリティのものが求められるなと。
ちまたにあふれているようなわけのわからない情報商材とは全然違うというのがUdemyというプラットフォームです。
教材に満足できなかった場合は30日間の返金も受け付けています。
もちろん講師としては返金が実行された場合は売上につながらないので必死になって作ります。
今でこそ言いますが、、、
今回のVyond講座を作るのは非常に大変でした(笑)
動画教材をリリースするのはここまで大変なのかと身を持って実感しました。
ですが断言します。
今回は最高のクオリティの講座ができたなと。
これまでにVyondを使った動画を200本以上作成してきました。
そこで身につけたテクニックやポイントをこの講座には全てつめこみました。
講座も1時間程度で全て受講することができます。
午前中に受けて昼からアニメーションを作りだすなんてこともできるくらいです。
Vyondは英語のソフトなので日本人にとっては使うのになかなかハードルが高いと思います。
英語でエラーとか出たら「ギャーーーーー!」ってなりますもんね(笑)
今回の講座は日本人向けに作っています。
英語の単語であっても日本語でわかりやすく解説しているので
英語が全然わからなくても問題ないように作成しています。
特に会社の従業員さんが使うことを想定してVyondの動作についてこと細かく説明しています。
講座を見ながら一緒に手を動かすことで楽しくアニメーションを作っていただけると思います。
ぜひあなたもアニメクリエイターになってくださいね。
わからないことがありましたらご相談ください

Vyond講座をリリースしました!のまとめ
今回はVyondの講座をリリースしましたという話をしました。
リリースするまでに試行に試行を重ねてようやくリリースするにいたりました。
「アニメーションは最近話題になっているしちょっと使ってみたいんだよなぁ」
という会社にはぴったりだと思います。
ぜひあなたの会社でもアニメーションを活用してみましょう!
Vyondは14日間無料体験できます!
Vyondを無料体験する方法は『vyondの体験版を使う方法を徹底解説』の記事で動画と画像つきでわかりやすく解説しているのでぜひご覧ください。 ※無料体験版終了後に自動的に有料プランに更新されることはありませんのでご安心ください。 購入画面にSOMSON10とご入力いただくと10%オフになります。 Vyondは季節限定のさらにお得なクーポンが発行される場合があります。 Vyondのクーポン情報については『Vyondのクーポンを使ってお得に購入!』の記事をご確認ください。 クーポンなどを使ってぜひお得にVyondをご利用ください。