無料で情報集めを効率化>>

パラジウムとは?【なぜ価格が急騰したのかも解説】

パラジウムとは?【なぜ価格が急騰したのかも解説】

こんにちは✨矢島奈月妃です。

最近ではパラジウムの価格が急騰していることがよくニュースになっていますね。

参考:NYパラジウム1400ドル越す 最高値更新、半年で6割高|日本経済新聞

ところで『パラジウム』がどういったものかご存知でしょうか?

「パラジウム買います!」

と店頭に書いても歯科技工所の方が聞きに来るくらいでどういう物かはわかりづらいと思います。

今回はそんなパラジウムに関するお話をしていきますよ。

パラジウムとは?

パラジウムとは希少金属とされる鉱物です。

主な特徴としては

  • 面心立法構造
  • 銀白色の金属
  • 比重:12.0
  • 融点:1555℃
  • 酸化力のある酸には溶ける

1803 年にイギリスの化学者ウィリアム・ウォラストンがロジウムと一緒にパラジウムを発見しました。

パラジウムは当時新しく発見された小惑星パラスにちなんで命名されました。

パラジウムは常温、常圧で安定な結晶構造をしています。

そしてその加工のしやすさから電子部品の材料や歯科治療に使われています。

またガソリン車の触媒(有毒物質を除去する)として利用され需要が高まっています。

現在ではジュエリー用貴金属としても使われています。

たとえば結婚指輪に「Pd950」(パラジウム)の刻印を持つものもあるくらいですからね。

パラジウムの多くはプラチナジュエリーやホワイトゴールドの割金としてよく利用されています。

ジュエリー加工の技術進歩が進み『パラジウム』もジュエリーの一つの新しいジャンルとして認められてきています。

プラチナとパラジウムの違い

プラチナのことを知っている人はたくさんいると思います。

ですがパラジウムについて詳しく知っているという人はほとんどいないと思います。(高校の化学の時以来ですかね?)

プラチナとパラジウムの違いについてご紹介します。

プラチナパラジウム
比重21.4512.0
硬度4~4.54.75
用途車の触媒、ジュエリー車の触媒、ジュエリー、割金、銀歯
特徴重量感、高価軽い、安価

プラチナとパラジウムを比べると、、、

パラジウムの方が硬く傷つきにくいので日常使いする結婚指輪に最適

パラジウムが金属アレルギーの原因となる場合がある

といったことが見えてきます。

これまではプラチナと比べるとパラジウムの方が安価となっていました。

しかし最近ではパラジウムが高騰しています。

なぜパラジウムの価格が急騰したのか?

現在新興国ではガソリン車がかなり普及しています。

しかしガソリン車の普及によって大気汚染が問題となっています。

たとえば中国では大気汚染がかなり進んでいることを耳にしたことがあるでしょう。

ガソリン車による大気汚染を防ぐためには2つの方法があります。

①ガソリンを良質なガソリンにする

②自動車に有毒物質を除去するパラジウムを触媒として設置する

その中でも②の「パラジウムを触媒として設置すること」の方が技術的、コスト的にも容易なためパラジウムの需要が急速に伸びているという背景があります。

需要が高まっているのでパラジウムの価格が高騰しているのです。

そういった背景があるためパラジウムは金やプラチナに比べて価格変動が大きくなっています。

無料プレゼント!

「情報があふれすぎていてどうやって情報を取ればいいのかわからない!」

そう悩んでいる人も多いでしょう。

そんな方にはぜひ情報取集に特化したツールを使うことがおすすめ!

LINEにご登録いただいた方には情報収集が簡単に行える『情報収集ツール集』を無料でプレゼント

プレゼントがほしい方は『フィージア公式LINE』をご登録してください。

またLINEでは占いや心理テスト、メッセージを使った個別相談もできますよ。

下記ボタンをクリックして友達追加を!
\無料でプレゼントをゲット!!/

友だち追加

パラジウムのまとめ

今回はパラジウムについてご紹介しました。

これまで一般の人があまり耳にすることがなかった『パラジウム』。

パラジウムの需要増加によって価格が急騰しています。

そういったパラジウムに注目してみるのも面白いのではないでしょうか?